Search

検索したいワードを入力してください

くずはモール周辺の安い駐車場10コ比較・混雑状況・無料

更新日:2023年12月13日

「くずはモール」には京阪沿線にお住みの方なら誰もが行ったことがあるでしょう。増床オープンしてからは店舗数も今まで以上に増え、一日居ても充分楽しめる施設になっています。そこで今回は、混雑しやすいくずはモールの駐車場及び周辺の安い駐車場について詳しくご紹介します。

くずはモール周辺の安い駐車場10コ比較・混雑状況・無料

大型商業施設「くずはモール」

大阪府枚方市の大型商業施設といえば「くずはモール」です。大型連休や年末年始は特に混雑し、駐車場もいっぱいになります。

1972年4月に開業し、今年で46年目を迎えました。2005年にリニューアルオープン、2014年に増床オープンを経て、今では230を超える店舗が軒を連ね、終日買い物客で賑わっています。

今回は、くずはモール周辺の安い・無料の駐車場比較のご紹介と、混雑状況についてご紹介します。

駐車場の混雑具合は

くずはモール周辺の駐車場は、いつも混雑しています。

くずはモール周辺の道路がいつも混雑してしまう原因は、駐車場出口付近の道路が大阪や京都に向かう道にも利用されているため、くずはモール利用者ではない車が多いことです。

週末やゴールデンウィークなどの大型連休は、館内も駐車場も毎年混雑します。お正月やゴールデンウィークは特に、午前中から夕方まで安定して混雑しています。本館駐車場の屋上まで満車になります。

くずはモール周辺の安い駐車場10コ

くずはモール周辺には安い駐車場がたくさんあります。くずはモールになるべく近い駐車場を、10コピックアップしてご紹介していきます。

駐車場それぞれに料金設定の特徴があるので、くずはモールの利用状況に合わせて、かしこく活用していきましょう。

1.町楠葉駐車場

くずはモールのすぐ側で、歩いて2、3分もあればくずはモールに入れます。マクドナルドの裏側あたりに立地しています。

24時間の最大料金は756円です。駅に近い立地でこんなにリーズナブルに駐車できるのはかなりお得です。

駐車場までの道幅があまり広くなく、少し細いとおり道なので注意しましょう。駐車台数も少なく、軽自動車だと2、3台が限度となります。

予約専用の駐車場ですので、事前に確保できるのもポイントです。

2.タイムズ楠葉第6

くずはモールのすぐ裏手にある駐車場です。ジャンカラのわき道を進んだすぐ先です。

くずはモール周辺の駐車場で一番近いタイムズとなります。くずはモールにも、京阪くずは駅にもどちらにも近いため、京阪沿線でお買い物をして帰ってきても、すぐに荷物を積み込めるので便利です。

24時間出庫可能の駐車場です。駐車できる台数は36台です。駐車場内は広々としているので、慣れない方でも駐車もしやすいスペース確保ができます。

3.タイムズ楠葉第4

こちらもジャンカラの裏手にある駐車場で、アクセスは便利です。

タイムズ楠葉第4の、24時間の最大料金は1,000円と分かりやすい価格設定となっています。

駐車台数は9台と、タイムズ第6駐車場と比較すると少なめの台数ですが、付帯設備は同じとなっています。一般料金は40分200円からと、第6と比べると、少しお得に駐車できます。

4.タイムズ楠葉第5

ガーデン楠葉とジョイフルコーポの間にあります。タイムズ第6駐車場の道沿いにあるので、第6が満車の場合はこちらの空きをすぐに確認できます。駐車可能台数は7台となります。

駐車時間料金の設定が60分からなので、くずはモールや近辺でゆっくりお買い物やお食事される方には駐車場です。60分200円という低価格がポイントです。

カーシェアやクレジットカードの利用も可能です。

5.タイムズ楠葉第2

質はしもと(有)橋本質店のちょうど正面に位置しています。タイムズ第5駐車場の前を道なりに進むと見えてきます。駐車可能台数は33台です。

最大料金800円と良心的な料金設定です。

通常料金は40分200円と、そこまで激安ではありませんが、24時間の最大料金が魅力的な価格です。駐車場の場所も先ほどご紹介した、タイムズ第6、第5駐車場と同じ道沿いにあり、距離も80mほど先にあるだけで、非常に近い駐車場です。

6.リパークワールド樟葉店駐車場

樟葉駅出口から徒歩約9分にある、ワールド樟葉店内の駐車場です。

120台駐車可能な広大なスペースの駐車場となっています。スーパー自体の営業時間は午前9時~午後10時となっていますが、駐車場は24時間営業なのでいつでも出庫できます。

くずは駅から徒歩9分とありますが、実際はもっと近い距離に感じます。駐車場も広く、24時間の最大料金も700円とお安いので、こちらに停めてみるのもよいです。

7.エルベくずは並木駐車場

くずはモールより徒歩7分ほどの距離にある予約制の駐車場です。場所は楠葉中央公園の裏手で、一方通行の道路沿いの駐車場となります。

駐車スペースは2台程度なので少し幅が狭くなっていますが、閑静な住宅街で道も一方通行のため、交通量が少なく落ち着いて車を駐車することができます。

くずはモールから徒歩10分圏内でこの駐車料金はとてもお得です。利用者がとても多いので、早め早めに予約をしたほうがよいです。

8.タイムズくずはプラザ

くずはモールから徒歩約10分です。場所は、道路を挟んでななめ前にJoshinがあります。駐車可能台数は13台と、広めの駐車場です。

夜21時以降の駐車料金が最大300円と、かなり安価な価格設定です。くずは駅から少し離れているため、この料金が実現できるのでしょう。

9.ベルメゾン6番館駐車場

くずはモールより徒歩13分程度の予約制駐車場です。駐車場までの道のりは比較的簡単なので、楽に辿りつけます。

こちらも、くずはモールや駅から離れた距離に立地しているため、価格設定がお安いです。1日駐車してもたったの486円ですし、これなら長く停めていても安心して出かけられます。

こちらも、周囲に学校があるため登下校区域となります。運転時には気をつけましょう。

10.グリーンウッズ小林駐車場

くずはモールから徒歩15分~20分程度の距離で少し遠い駐車場となります。予約制の駐車場です。広い道路に面した駐車場もため、車の出し入れはしやすい環境です。

短時間の駐車でもかなり安く、1日停めていたとしても400円なのでとてもお得に利用できます。

予約制駐車場に多いのが、対応車種が軽自動車やコンパクトカーのみでしたが、こちらの駐車場は中型車まで対応可能となっております。

くずはモールに興味のあるあなたに本

「ウォーカームック 枚方ウォーカー」は、くずはモールがある枚方周辺の情報がばっちりわかる案内書です。

くずはモールのたのしい特集が組まれています。くずはモールだけでなく、周辺のおいしいお店の情報もわかる、ガイドブックです。

くずはモール周辺の無料の駐車場

くずはモール周辺の駐車場で、無料で使用できるところは基本的にありません。周辺にある駐車場は、先ほどご紹介したように有料駐車場のみです。

無料で駐車できる場所といえば、くずはモール近辺のスーパーやJoshinなどの家電量販店の駐車場など、どこかのお店の土地になってしまいます。お店に用があるのならば問題ありませんが、違う目的で長時間駐車するのは、他の利用者の迷惑となりますので控えましょう。

くずはモール周辺の予約可能な駐車場

くずはモール周辺で予約のできる駐車場は以下のとおりです。

①町楠葉駐車場
⑦エルベくずは並木駐車場
⑨ベルメゾン6番館駐車場
⑩グリーンウッズ小林駐車場

「akippa」という駐車場予約サイトから、日時・時間・車種などを入力して予約確定となります。

駐車場の混雑時間・混雑状況は

通常の週末の混雑状況ですが、オープンの10時頃は比較的空いているので駐車場の空きもすぐに見つかります。一番ピークを迎えるのが13時~16時頃で、昼食やデザートなどの軽食を食べに滞在されるお客様が多く、駐車場は入るのも出るのも混みます。16時頃は、お買い物を終えたお客様が続々と帰路につく時間なので、出庫に時間がかかります。

出庫で待ちたくなければ、遅めの帰宅か、ピークを抜ける15時頃がよいでしょう。

くずはモールの駐車場での車中泊

くずはモールの駐車場の利用時間は、どの駐車場も9:00~24:30となっております。詳しくは、くずはモール公式ホームページでご確認ください。

くずはモールの駐車場での車中泊は可能です。

しかし、駐車場利用時間である24:30以降にはゲートが封鎖されてしまうため、入出庫はできません。翌朝9:00~でないと出庫できませんので、気をつけましょう。

くずはモール周辺には駐車場が多い

くずはモール周辺にはたくさんの駐車場があります。

小さな駐車場は予約制のところが多いので、事前によく確認してから利用しましょう。駐車料金を工夫して安く上げ、その分「くずはモール」で思い切り遊んできましょう。

少しでもお得に駐車場を利用しよう

いかがでしたでしょうか。くずはモールの周辺には、予約できる駐車場や駐車スペースの広いタイムズなどがたくさんあります。

くずはモール周辺には安い駐車場がたくさんあるので、いきなり探しだすと時間も掛かってしまい、事前にリサーチしていないと予約だけでも大変です。

初回公開日:2017年11月18日

記載されている内容は2017年11月18日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related