Search

検索したいワードを入力してください

【インチ別】タイヤの直径・計算方法・タイヤの直径の一覧

更新日:2023年12月26日

タイヤ交換の時やドレスアップの時など、タイヤのホイールサイズを大きくしたいと思ったことはありませんか。タイヤサイズはどこに書いてるあるのかや、今履いているタイヤの直径は何センチかなど、タイヤサイズの確認方法からタイヤの直径の算出方法までをまとめました。

【インチ別】タイヤの直径・計算方法・タイヤの直径の一覧

タイヤの直径の計算方法

タイヤの直径を計算するためには、まず、そのタイヤのサイズ表記を確認する必要があります。

直径=外径

まずはじめに、タイヤの「直径」はメーカーや販売店により「外径」と表記される場合もありますが、今回はわかりやすく「直径」という表記で統一させていただきます。

タイヤサイズの表記

乗用車のタイヤサイズの表記は、「195/65R15 91Q」などという書式で表記され、どのタイヤもサイドウォール(側面)に必ずサイズ記載されています。(なお、トラックやバスは乗用車とは違った書式になりますが、今回は割愛します。)

タイヤサイズの数値の意味

タイヤサイズに表記されている英数字のサイズの意味は、以下のとおりとなります。

例)タイヤサイズ 192/65R15

数値・記号意味説明
195タイヤ幅(mm)タイヤの横幅。
65偏平率(%)上記横幅に対する平べったい(偏平)割合。数値小さいほど平べったくなる。
Rタイヤの構造記号R=ラジアル。現在流通している乗用車用タイヤはほぼ全てがラジアルなので、全てのタイヤがRと考えても良い
15リム径ホイールの直径。
91ロードインデックス(最大負荷重量)タイヤ1本が耐えられる重さを表す数値。ちなみに「91」は615Kgまで耐えられると言う意味。
Qスピードレンジ(速度記号)そのタイヤが走行可能な最高速度を表す記号。ちなみに「Qは160Kmまで走行可能。

タイヤの直径の計算に必要なデータ

この表記のうち、直径を計算するのに必要データは、「タイヤ幅」、「偏平率」、「リム径」の3つだけです。では、1つづつ見ていきましょう。

タイヤの横幅

タイヤの横幅です。表記されている数値がそのまま長さになります。単位はmm(ミリメートル)です。今回の例では195mmとなります。

タイヤの横幅→表記の通リの数値=195mm

タイヤの高さ

タイヤの高さは、横幅に偏平率(平べったい率)を掛けることにより算出できます。つまり、今回の例では「横幅165mmの65%が高さ」という意味になります。よって、タイヤの高さは、横幅165mm×偏平率0.65=高さ107.25mmということになります。

タイヤの高さ→横幅165mm×偏平率0.65=107.25mm

タイヤのリム径

リム径とは、タイヤホイールの直径です。タイヤ自体はメートル寸法ですが、ホイールはインチ寸法になります。少々ややこしいですが、慣れれば簡単です。インチは25.4mmですので、今回の例では15インチ×25.4=381mmとなります。

タイヤのリム径→15インチ×25.4=381mm

日本人の場合、インチサイズを言われてもピンと来ない場合が多いですが、これを機会に、私生活においてタイヤホイールの直径を元にインチの長さを想像できるようにすることも良い方法でです。

タイヤの直径

さあ、これでタイヤの直径を算出することができます。上記で算出した2つのサイズを足せば良いだけです。なお、高さ(横幅×偏平率)を2倍にしているのは、タイヤ側面の「上部」+「下部」という意味です。

(横幅165×偏平率0.65)×2+(15インチ×25.4)=直径596mm(0.1位 四捨五入)

※参考までに、実際の電卓の操作ですが、165「×」0.65「×」2「M+」15「×」25.4「M+」「MR」とタイプすれば、メモなどせず一発で算出することがきます。

タイヤの直径サイズを求める方程式

まとめると、タイヤの直径サイズを求めるには、タイヤの側面(サイドウォール)に記載されている数値データを確認し、以下の方程式で求めることができます。

タイヤの直径mm=(横幅×偏平率%)×2+(リム径×25.4)

インチ別タイヤホイールの直径

タイヤ・ホイールのサイズはすべて直径をインチで表記したものになります。タイヤ・ホイールの直径をインチサイズ毎に見ていきましょう。

世界が誇るタイヤ、ミシュラン。安心安全安定の三拍子そろったメーカーです。

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%8... |

14インチのタイヤの直径

コンパクトな14インチホイールは、軽自動車で純正として使用している車種が多いです。たとえば155/55R14などは直径が526mmですが、軽自動車以外でも、かつて日産で製造していたプレジデントなどは、205/80R14という直径684mmのタイヤを採用していました。同じインチのホイールでも履くタイヤの高さにより、まったく違うサイズの直径になります。

15インチのタイヤの直径

15インチホイールも、14インチと同じで、たとえば165/50R15は直径563mmで軽ワゴンなどの車種に多いですが、SUV車や1BOXでは、225/80R15の直径741mmの車種も存在します。

20インチのタイヤの直径

20インチホイールは、以前ではほぼ外車専用と言っても良かったくらいですが、ドレスアップカーの流行により、かなりの底偏平のタイヤへの志向が増えてきたため、今では普通に売られるようになりました。例えば、205/65R15(直径648mm)を225/30R20(直径643mm)に交換すると、タイヤの偏平は約133mm→68mmとなり、見た目の印象が全く違ってきます。

24インチのタイヤの直径

このクラスのホイールになると、乗用車においてはドレスアップを目的とした使用がほとんどとなります。ちなみに、225/30R24は、横から見ると、直径745mm、タイヤの偏平は68mmとかなり迫力のあるデザインになります。

26インチのタイヤの直径

同じく乗用車においては24インチに引続き、さらに、ドレスアップを目的として使用されるホイールのひとつです。たとえば、295/30R26では、幅295mm、直径837mm、偏平89mm、ホイール610mm(それぞれ0.1位四捨五入)という迫力のサイズになります。

タイヤの直径(外径)早見表

以下に、純正のタイヤからインチアップを行う場合、同じ大きさとなるタイヤのサイズの例をまとめてみました。言うまでも無く、実際はこれだけではありませんので、愛車のタイヤの直径を算出し、各自調べてみて下さい。

なお、誤差に関しては、直径サイズは5mm以内、横幅サイズは-2cm~+1cmの範囲のものを取り上げてます。特に直径は、スピードメーターに影響を及ぼすので誤差も最小限に留める必要があるのでご注意下さい。横幅の誤差は車種により違いがあるのでメーカーや販売店に相談して下さい。

純正タイヤサイズ
155/65R14(557)155/40R17(556)165/30R18(556)
165/65R15(596)145/40R19(599)165/35R19(598)155/30R20(601)
175/70R14(601)175/40R18(597)185/40R18(605)175/35R19(605)155/30R20(601)
185/60R16(628)185/40R19(631)175/35R20(631)195/30R20(625)165/30R21(632)
195/65R15(635)195/45R18(633)195/40R19(639)205/30R20(631)175/30R21(638)
205/60R16(652)215/40R19(655)205/35R20(651)185/40R20(656)205/30R21(656)
215/65R16(686)225/45R19(685)225/40R20(688)225/35R21(691)215/30R22(688)
225/65R17(724)205/40R22(723)235/35R22(723)205/35R23(728)235/30R23(725)
235/65R17(737)225/40R22(739)215/35R23(735)225/35R23(742)215/30R24(739)
245/50R18(702)245/35R21(705)245/35R21(698)235/30R22(700)245/30R22(706)
255/50R19(738)255/40R21(737)255/35R22(737)255/30R23(737)265/30R23(743)

RCカー(ラジコンカー)のタイヤの直径サイズ

ホビー用ラジコンカー(以下、RCカー)は、かなりのスピードが出る他、チューンナップなども実車に劣らない整備が必要となり、メンテナンスを怠るとあっという間に劣化してしまいます。そのあたりは実車さながら、ということになります。また、RCカーのセッティングはタイヤが8割と言われるくらい、タイヤは重要なポジションに位置づけられています。

RCカーと言えばやっぱりタミヤ製が一番です。

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%A4-%E9%... |

RCカーのタイヤの直径

RCカーでのタイヤは、主に26mm幅のナロータイヤと、24mm幅のミディアムナロータイヤが用いられております。ナロータイヤの直径は、約62~64mmで、ミディアムナロータイヤの直径は、約60mm前後となります。RCカーの縮尺は、実車の1/10サイズ前後が主流なので、そのままタイヤも実車の1/10サイズ程度になってます。

RCカー用のタイヤやホイールもさまざな色やタイプが売られています。

出典: https://www.amazon.co.jp/Mxfans-4%E5%80%8B%E5%85%A5%E3%82... |

タイヤの直径の計算は慣れれば簡単!

タイヤの直径の算出方法、ご理解いただけましたでしょうか。一見難しそうな感じはありますが、表記の意味さえわかればそれほど難しくはないということが理解できたのではないでしょうか。

また、これを機会にタイヤをひと目見ただけで、おおよその横幅、偏平率、リム径を推測できれるようになれば、あたなも「タイヤ博士」の仲間入りです。ぜひ、ご家族やご友人の「タイヤアドバイザー」として、タイヤサイズのノウハウを教えてあげてみて下さい。

初回公開日:2018年04月15日

記載されている内容は2018年04月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related