Search

検索したいワードを入力してください

下田の道の駅・グルメ・営業時間紹介

更新日:2023年11月09日

道の駅は全国に毎年増設されているドライブスポットとしてもの場所となっていて、ご当地食材や食べ物が味わえる場所です。静岡県下田市にある「開国下田みなと」もその1つ、金目鯛の水揚げ量日本での下田で新鮮な金目鯛料理を味わえる道の駅です。

Noimg

下田の道の駅紹介

静岡県には24件の道の駅があります。その中でも下田市には「開国下田みなと」と呼ばれる元々は学校だった建物を利用した大型の道の駅があります。

「開国下田みなと」は、色々いな施設が併設されていて、海鮮物などを取り扱う店舗が5店舗、レストランなどの飲食スペースが3店舗あり、開国という名前がついている通り、ハーバーミュージアムやLGFAかじきミュージアムも併設され、自然と歴史が映像や模型で紹介されています。

また、下田地域のアウトドアや自然体験を紹介する「しも~ん」や「伊豆半島ジオパーク下田ビジターセンター」も総合案内カウンターにて紹介し、貸しイベントルームもあるので、会議での使用や個人販売や市民ギャラリー展示会などのイベントとしても使用されています。

車中泊

開国下田みなとでの普通車駐車可能台数は207台、大型車で13台です。電気自動車用の充電器も設置され、利用は当面の間24時間365日無料で使用することが出来ます。

また、店舗である道の駅が2階部分に建設され、1階部分が普通車の駐車場となっているため、雨の日でも屋根があるので車中泊がとても楽です。また、1台1台の駐車スペースが広めなので、車中泊しても隣の車両が気にならないのも良いです。

また、屋根のある屋内駐車場の他に、大型車も駐車できるスペースもありそちらにも専用のトイレなども設置されているので、屋根付き車庫じゃアイドリングの音が響いて気になる方はそちらの一般青空スペースに停めて車中泊ができます。

さかなや

「開国下田みなと」の1階中央館にある、地魚の御食事処「さかなや」は、この道の駅でも新鮮な地魚の料理が食べれることでのお店です。

「さかなや」の美味しい地魚料理を食べるために、わざわざレンタカーを借りて訪れる人が居るほどのお店で、おかあさんの作った煮魚や目の前の魚市場から水揚げされたばかりの新鮮な魚介類の海鮮丼が食べることができます。

店のつくりは、一見すると小学校の図工室に見える、並べられたテーブルと机にびっくりしますが、味と店構えは比例しません。お茶やお水はセルフになっていて、メニューはむき出しコンクリートの壁に色々張ってあります。

その日の一番のは大きな張り紙になっているのですぐにわかります。一番のは、何と言っても地金目煮魚定食や定食です。下田は金目の水揚げ量が1位ということもあり、金目を使った地元料理がです。

温泉

下田は4つの温泉地、蓮台寺温泉、白浜温泉、河内温泉、観音温泉があり観音温泉だけが強アルカリ泉質となり他は単純泉として疲労回復や神経痛、関節痛に効能があるといわれています。

下田開国みなとの道の駅には残念ながら温泉施設は無いのですが、隣の「まどが浜海遊公園」に無料の足湯があります。道の駅の隣に位置する公園なので、道の駅でお腹を満たしたら公園まで散歩しながら足湯に入るのもです。

本格的な温泉に入りたいのなら、道の駅の南側に位置する下田公園の入り口付近にある下田に残る唯一の温泉銭湯の「昭和湯」がです。大人400円子供160円と料金も昭和並みにリーズナブルな下田温泉単純泉の銭湯です。

お土産

下田のお土産といったら、やはり金目鯛の干物や金目鯛を使った炊きこみご飯の素やふりかけ、金目せんべい、金目缶など、金目鯛グッズがです。

伊豆のは他にもあり、天然わさびやニューサマーオレンジなど季節によって獲れたての美味しい食べ物がいっぱいあります。中でも、年間通して購入することが出来るニャーサマ―オレンジを使用したジュースやジャムなどの加工品もお土産としてになっています。

開国下田なだけに、開国グッズも豊富です。ペリーノートや黒船モナカや黒船ワインなど、下田でしか買えない開国グッズをお土産にしたら喜ばれるでしょう。

朝市

下田開国みなと道の駅では、日曜の8時から11時まで屋根の駐車場で朝市が開催されています。年末年始と7月~9月まではお休みですが、それ以外の期間は毎週日曜に開催されます。屋根付きの駐車場なので、雨の日もゆっくり買い物が楽しめます。

季節によっては、獲れたての伊勢海老や金目鯛、干物やワカメなど地元でとれた旬の新鮮な魚介類や加工食品が直販されていてリーズナブルなこともあり、朝市目当てのお客さんでにぎわいます。

開催季節に下田に行く予定があるのなら、是非立ち寄りたいイベントです。また、開催期間に開国下田みなと道の駅で前日から車中泊して、朝市で買い物を楽しむのも良いのではないでしょうか。

ランチ

ランチタイムはやはり一番のタイムです。美味しい魚介類目当てに来るランチ客が多いので休日の駐車場も混んでいます。

道の駅にもランチは色々あるのですが、道の駅の斜め前にある下田漁港の市場にある「金目亭」をおすめします。但し地元でも店なだけに、平日のランチ時間は混みますが、それを我慢して食べる価値はあります。

金目亭という名前だけあって、金目鯛メニューが豊富にそろっていて、王道の金目煮つけ定食の他に、金目三食丼やあぶり金目丼、金目天丼などちょっと変わったメニューも充実していて、漁港からの捕りたて金目鯛をいただけます。

下田の道の駅グルメ紹介

回転寿司

開国下田みなと道の駅には、新鮮な魚介を使用している回転ずしも出店しています。「回転寿司 魚どんや」は、新鮮な水揚げされたばかりの魚介をネタにしたお寿司が食べれることでのお店です。

やはり、漁村に来たら新鮮なお刺身やお寿司が食べたいと思うのは皆さん同じで、平日も休日もかなり混んでいますが、並ぶ価値はあります。

特にお勧めなるニューは、やはり金目鯛の軍艦や金目鯛づくしは下田に来たからには必ず食べて欲しいメニューです。また、店内に入ると手作りメニューに注目です。お酒好きな方向けや、店長厳選数量限定商品、今日下田でしか食べられない商品や魚どんやのメニューなど、メニュー選びに困ったらまずこのリストを参考に頂くのがです。

ソフトクリーム

道の駅に必ずといってあるソフトクリームですが、開国下田みなと道の駅には見当たりません。ただし、ソフトクリームが無くても伊豆名産のわさびやニューサマーオレンジを使用したアイスクリームが売っています。ご当地限定アイスもここでしか食べれない貴重なものなので是非食べてみましょう。

どうしてもソフトクリームが食べたいという方は、同じ下田市にある寝姿山のロープウェーに乗って到着した山頂にある「寝姿山山頂食堂」にあるご当地わさびソフトクリームはいかがでしょうか。わさびといってもクリーム仕立てになっているのでまろやかな口当たりとわさびの風味が味わえます。

ハンバーガー

下田バーガーとしてもグルメサイトに必ず掲載されるほどの有名な開国下田みなと道の駅に出店している「Ra-maru」の金目鯛を使った下田バーガーもここに着たら食べたいの上位に位置する大商品です。

金目鯛をフライにして照り焼きベースの甘辛ダレとチェダーチーズとカマンベールチーズの濃厚さが相まって、フィッシュバーガーと一言では現わせない美味しいハンバーガーです。世界を探しても金目鯛のハンバーガーは、ここだけだといわれるほどの限定メニューなので、訪れた際には是非食べてみましょう。

海鮮丼

漁港の近くに位置する開国下田みなと道の駅に行ったら、やはり一番食べたいのが海鮮丼です。新鮮な魚介を一度に数種類食べることができる海鮮丼は、「海の遊園地や~」なんて言葉が聞こえてきてもおかしくないメニューです。

開国下田みなと道の駅で海鮮丼は「さかなや」で味わうことができます。うに・いくら・ねぎとろの三色丼や、うに丼、ネギトロ丼、いくら丼、かんぱちづけ丼、まぐろづけ丼、脂金目づけ丼など新鮮な海鮮がどんぶりになったメニューが豊富です。

季節によっては旬の海鮮をしようした、あじづけ丼なども販売されているので、行ったときの旬のどんぶりを味わうのもです。

下田の道の駅の営業時間

開国下田みなと道の駅の営業時間は24時間駐車場やトイレなどの使用はできます。店舗によっては営業時間が異なり、飲食店舗に関しては「さかなや」は午前10時から午後3時まで、「魚どん」は午前11から午後3時半、午後5時半から午後8時半までになります。

ショッピングスペースの営業時間は大体午前8時から午後4時半ころまでになります。ハーバーミュージアムは午前9時から午後5時までになります。レストラン、ショッピング店舗の休日は不定休な為、確認してから行くようにすると確実です。

週末は金目鯛を食べに行こう

東京から下田まで高速使用で2時間半程度あれば行くことができます。朝出発すれば、お昼には下田に到着して美味しい金目鯛をランチで頂くことができてしまいます。

金目鯛は、深海魚なので年間通して脂がのって美味しくいただけますが、一番美味しい季節はお腹に卵をもっている6月ごろが一番脂がのっていると言われています。

天気が良さそうな週末は、家族や友人、恋人と是非開国下田みなとの道の駅にドライブに行ってみましょう。

初回公開日:2017年10月05日

記載されている内容は2017年10月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related